パパキング
鬼嫁公認♡イクメン投資家
パパキングです(^^)
今回検証する案件は競艇(ボートレース)で稼ぐ!といったものです。
案件の提供者は室井雄二氏といいます。
この競艇ビジネスの案件名は「ATHENA(アテナ)」と名付けられています。
競艇(ボートレース)は日本で認可されているギャンブルの1つですが、どうやってギャンブルを投資と考えて稼いでいくのか?危険性や詐欺ではないのか?
気になったので、室井雄二氏のATHENA(アテナ)の競艇ビジネスの評判と口コミを検証レビューして行こうと思います。
【パパキングのご挨拶】
いつも欠かさず僕のブログを読んで、ご連絡を頂けるか方は本当にありがとうございます。
初めて来られました方もぜひ、このまま読み進めて頂ければ嬉しいです(*’▽’)
【パパキングからのプチお知らせ】
今すぐ詳細を知りたい方はコチラ↓↓
目次
室井雄二氏のATHENA(アテナ)の概要
室井雄二氏のATHENA(アテナ)のコンセプトは「1日5分だけ起動すればOK」「その日からすぐに5万円。日を追うごとに毎日5万円」という概要です。
競艇に僕も何度か足を運んだことがあるのですが…
まずは倍率を見るのに20分ぐらい、レース自体は2分ぐらいです。
5分では競艇のレースだけをギリギリの時間に賭けるということなら可能です。
なので競艇のレースの勝ちやすいものを配信する、などのサービスであれば可能なのかな?と思いました。
ただ5万円という数字があいまいすぎます(◎_◎;)
掛け金が5万円以上ならどうでしょうか(;・∀・)
競艇は広告で記載するなら勝率などで表した方が的確なのでは?本当に実績を出せている副業なのか?ちょっと疑ってしまう表現ですね。
広告内容
手にした、その日からすぐに5万円。
日を追うごとに毎日5万円
「あの時、信じてよかった」そう思える、
その日のために。
無料ダウンロード
統計学に基づき、たしかな技術に
裏打ちされた本当に稼げるアプリ
勝利の女神アテナにあやかり、
命名された
577名が愛用
振込元はテレボート
1日5分だけ起動すればOK
投資のため負けることもあります。
ただ負け越すということは一切ない
1年で13億円稼いだプロセスの
全てをボタン1つで完全再現
とあります。1年で13億稼いだプロセスというのは本当でしょうか(◎_◎;)
アプリで行うようですが、なぜ勝率で掛かれないのか?本当に競艇されたことがあるのか?不思議な広告です。
577名が使用というのはいつから始まって、何年間利用されているアプリなのか?
室井雄二氏のATHENA(アテナ)では過去の勝率データや具体的なアプリの使い方など一切書かれていません。
信頼性に非常に欠ける広告内容だと感じました。
特定商法取引法の表記
販売会社:Peaceful;Sky合同会社
販売責任者:室井 雄二
メールアドレス:info@athena-muroi.biz
所在地:〒553-0006 大阪府大阪市福島区吉野1丁目9番4号(Viva野田阪神301号)
商品の引き渡し期間:お申し込み完了後、いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
表現及び商品に関する注意書き:本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
個人情報に関する取扱い:お客様からウェブフォームへの入力等によりご提供いただいた氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所等の個人情報は、お客様へのご連絡、Peaceful Sky合同会社及びアフィリエイトセンターのサービス等のご案内、今後のサービス向上のための統計データの算出と分析、アンケート等の依頼、アクセス情報の分析、その他これらに関連する目的に使用するために、口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供させていただきます。ただし、お客様から要請があれば、当該お客様の個人情報について第三者への提供を停止いたします。
著作権について:このサイト及び情報は、著作権、商標権、その他の知的財産権により保護されています。このホームページまたは、コンテンツ、画像等全てを著作権者に無断で使用、複製送信、頒布、改変、翻訳、デザインの模倣等利用することは著作権法違反となります。発覚した場合、損害賠償として一千万円をご請求します。
(※後略)
特定商法はしっかり書かれておりました。
稀に特定商法を書かれない会社や個人の方がいらっしゃいます。
特定商法は消費者を守る権利でもあるので、書かれていない場合は商品取引法の規約違反の可能性もあります。
特定商法取引法ってないと詐欺なの?
詐欺ではありませんが、インターネット上での商品の販売には必ず自社の情報や連絡先などを表記しないといけないという法律が義務付けられています。
よくあるのが特定商法取引法(特商法)が書かれていないFXツールや自動売買ソフトをセールス・販売している規約違反な会社も実は多くあります。
商品の販売会社がわからない…なんて会社からは買いたくないのが本音です…
ただめっちゃ稼げます!これだけ勝てます!など魅力的な広告で勧誘するようなセールスレターで騙される方もいらっしゃるのも事実です。
特定商法取引法の抜け、情報の詳細が不明、記載が無いのは、規約違反になる可能性が大です。
まずはネットビジネスやインターネットでの副業などで、この特定商法取引法は必ずチェックしてほしいポイントになります。
商品購入や投資に参加するも、返金ができない、連絡先がわからない、クレーム先がわからない…など後々トラブルの原因になる可能性があります。
特に副業やネットビジネスが初心者の方、未経験の方は、特定商法の記載が無ければその副業案件は避けられた方が賢明です。
特定商法の記載は本当にお客様や消費者の方を「守る法律」です。
ネットでの商品を販売やセールスを行う場合は必ず表記していなければいけません。
この地点で「お客様を守る意思がない」といっても過言ではないでしょう。
それぐらい「あたりまえ」OR「信頼性」が問われてくるチェック項目です。
これからお客様へ投資やビジネス参加して頂くに対して「自分の販売会社の情報を記載しない」なんてありえないです…(;・∀・)
特定商法(特商法)の記載がない副業案件は詐欺なんじゃないの?
と思われても仕方がない案件だと思います。
ただ絶対詐欺です!と100%断定は今はでき兼ねませんが、規約違反ではあります。
そして特商法がないので「トラブルになる可能性」はあることも副業を検討する上で、十分理解しておいた方がいいです。
特定商法に関しては、しっかり書かれているかどうか?チェックするポイントを書いておきました。
ぜひ参考にされてください↓↓
②運営責任者
③販売商品名
④販売会社住所
⑤販売会社の電話番号
⑥商品に関する説明
この6つしっかりと記載があるか?なければ規約違反です。
規約違反の商品に関しては、できるだけ避けて頂きたい投資案件と私は評価材料の1つにしています。
室井雄二氏のATHENA(アテナ)は詐欺なの?危険か?
室井雄二氏のATHENA(アテナ)は絶対詐欺だ!とは断定はできません…
ただギャンブルはリスクも絶対にあるので危険な投資だと感じています。
ATHENA(アテナ)は競艇ビジネスも、ある程度過去の選手の勝率などの統計をデータとして持たれているとは思いますが、100%勝てる保証はありません。
またむしろ新しい選手が出てきた場合は、過去のデータ対象外なのでそういった場合は対応ができない可能性もあります。
蓄えられてきたデータがいつから、いつまでのものか?情報が何も公開されていないので怪しいというのは否めませんね。
室井雄二氏のATHENA(アテナ)は最近できた会社なので信頼性が低い
室井雄二氏のATHENA(アテナ)のPeaceful Sky合同会社の登記を調べました。
法人番号:4120003017109
商号または名称:Peaceful Sky合同会社
所在地:大阪府大阪市福島区吉野1丁目9番4号
法人番号指定年月日:令和2年3月5日
法人は令和2年3月5日に設立されたようで、まだ会社としての実績がほぼないと同じです。
なので若すぎる会社なので、信頼性は非常に低いと思います。
また室井雄二氏のATHENA(アテナ)は競艇ビジネスとして建てられた会社なのか?会社の業種までは踏み込むことができませんでした。
室井雄二氏のATHENA(アテナ)競艇ビジネスにLINE登録してみた!
室井雄二氏のATHENA(アテナ)競艇ビジネスにLINE登録してみました。
セールスレターにメールアドレスを登録する場所があるので登録をしてみます。
するとLINEアカウントへ誘導され「ATHENA」と表示されたLINEアカウントが表示されました。
2020年4月14日時点でアカウント登録数は「103名」でした。
LINEアカウントから送られてくるメッセージはこのような内容です↓↓
無料モニター募集まであと「6日」
まずはATHENAを無料
ダウンロードしてください
「統計学」に基づき、
たしかな技術に裏打ちされた 本当に稼げるアプリ
手にしたその日から
すぐに5万円が あなたのものに。
日を追うごとに 毎日5万円が手に入る
あとは今コロナウイルスで多大な影響が出ているので、コロナウイルスがどうのこうの書かれている文章もありましたが、ココでは割愛させて頂きます。
ATHENA(アテナ)の無料ダウンロードへ進むと入力画面が現れる!
ATHENA(アテナ)の無料ダウンロードへ進むと入力画面が現れます。
まずはこのような緑のボタンがサイト内にありました↓↓
このボタンをポチっと押すと次の画面に移ります↓↓
・メールアドレス
・サイト内パスワード
この2つを上の画像に入力しログインします。
すると下の画像のような画面がでてきます。
この画面では「氏名」「フリガナ」「電話番号」を入力します。
室井雄二氏のATHENA(アテナ)競艇情報アプリを体験!?
上記の項目の入力が終わりますと、会場と、どのレースにエントリーするか?というような画面が出てきます↓↓
今回は会場名「桐生」という群馬県にあるボートレース会場の名前があったのでとりあえず桐生会場を選択します。
次はレース名「第13回ドラキリュウ・3世代対抗戦」というレースのタイトル名が表示されます。
その下のオレンジのボタンに「本日の舟券を購入する」というのがあり、ここでは押しませんでしたが、競艇の券が買える仕組みになっているのだと思います。
室井雄二氏のATHENA(アテナ)競艇ビジネスの評判と口コミを検証レビュー
実際にグーグル検索で、室井雄二氏のATHENA(アテナ)は競艇ビジネスの評判と口コミを調べて見ました。
キーワードは「室井雄二 ATHENA(アテナ)」で検索して表示された1ページ目の書き込みを検証レビューして行こうと思います。
・室井雄二 ATHENA(アテナ)毎日5万円の危険なカラクリを暴露
・ATHENA(アテナ)はボートレース詐欺?室井雄二は怪しい
「怪しい」「詐欺」「危険なカラクリ」など不安に感じる書き込みがズラズラ~っと並んでいました(◎_◎;)
室井雄二氏のATHENA(アテナ)の競艇ビジネスの評判と口コミはあまり良くないことがわかります…
ただネット上の書き込みなので100%事実ではない情報も中にはあると思いますが…
まとめ
今回のボートレース競艇ビジネスの記事、【危険?】室井雄二氏のATHENA(アテナ)は競艇ビジネス詐欺?評判と口コミを検証レビュー内容はいかがだったでしょうか?
・室井雄二氏のATHENA(アテナ)の評判と口コミが良くない
・ボートレースを投資として考えるのは危険なリスクがある点
・過去の実績や勝率など一切公開されていない
・毎日5万円という広告の根拠が不明
やはり室井雄二氏のATHENA(アテナ)の勝率や、過去のレースの何を当てたのか?
このあたりの実績やデータがないとギャンブルなので稼げる可能性は低いと思います。
またギャンブルなので損をする危険なリスクも兼ね備えているので、僕は今回のボートレース・競艇ビジネスは避けた方が賢明だと思っています。
もし競艇好きの方がいらっしゃれば、娯楽としてされるにはいいかもしれません。
ただ投資や副業としてはギャンブルを投資として僕は個人的に考えることはできないので…(;・∀・)おススメは致しません…
あわせて読みたい関連記事
⇒【評判・評価や口コミは?】HADES(ハーデス)は稼げる副業投資?詐欺か?
◆必見!!室井雄二氏のATHENA(アテナ)は競艇ビジネスのバックエンド商品が出た!!
⇒室井雄二氏のATHENAのバックエンドのアヌビス(ANUBIS)の評判や口コミは?稼げる副業?詐欺の可能性は?
パパキングへのお問合せ
副業セミナーに参加してビジネスを始めるも、稼げなかったし、人間関係やLINEとかの連絡がしんどかったのが現状でした。僕は誰にも相談する相手がいない環境で辛い思いをしました。
だからこそ自分が体験したことで困っている方がいればお役に立つかもしれない、悩んでいる方に不安を少しでも安心して頂けるように、相談してもらえる人になろうと思い只今、無料メール相談を受け付けています。

パパキングのLINE配信
ブログでは言えない投資のお話やパパキングののお金が増えていくお得な情報等を不定期ですが配信しております。
パパキングのLINEマガジンは無料です。いつでも解除できますのでお気軽にLINE友だち登録をしていただければ幸いです。

未経験者も安心無料サポート付き♪僕のイチオシの副業はコチラ
ブログを最後までお読み頂きまして、本当にありがとうございます(●´ω`●)
初心者の方・未経験者の方へFXの自動売買ツールを、当ブログの特典プレゼントとしてご希望の方へお渡ししております。
もちろん「無料」「未経験者でもOK」「返却なし」の条件で「毎月10名様限定」で募集をしております。
詳しいFXツールや無料モニター生徒様の実績や詳細はコチラにレビューしております↓↓

無料ではありますが、しっかり専門サポート窓口も設置しております。
未経験の方が何も心配なく、いつでもわからないことを相談しながら進めていける環境ですよ(*’▽’)
ご興味ある方、コツコツ貯蓄や投資をチャレンジされたい方はぜひモニター生徒様のお声などレビュー記事をご覧くださいね♪