パパキング
鬼嫁公認♡イクメン投資家
パパキングです(^^)
コロナショックの影響で転売で稼がれていた「転売ヤ―」という方々がオワコン説、死亡説などツイッターやニューストピックスなどでささやかれています。
新型コロナウイスルの流行の際に、ヤフオクやメルカリで一般的なマスクを本来の価格の10倍などで転売している方々に国がメスを入れ規制がかかってしまいました。
一層ヤフオクやメルカリでの取り締まりは強化されていくのだろうと思っています。
そんな転売や物販のビジネスのお話を今回取り上げようと思います。
物販ビジネスの提供者は田村浩氏で、「Change Me (チェンジミー)」という案件情報を入手したので稼げる案件なのか?稼げない案件なのか?評判などを検証し暴露していこうと思います!
【パパキングのご挨拶】
いつも欠かさず僕のブログを読んで、ご連絡を頂けるか方は本当にありがとうございます。
初めて来られました方もぜひ、このまま読み進めて頂ければ嬉しいです(*’▽’)
目次
田村浩氏Change Me(チェンジミー)の内容
田村浩氏のChange Me(チェンジミー)の内容は「短時間・低資金・ノースキルで4カ月後に月収10万円を目指す」というコンセプト内容になっています。
4か月後に10万円というのは現実感のある具体的な期間と金額なので好印象ですよね(*’▽’)
今の様なコロナショックの時だからこそ、2つ目の収入の柱を構築されるのが本当に将来のためになるので僕も自身に合った副業をされることを推奨しています。
ではさっそく田村浩氏Change Me(チェンジミー)の広告文面に誇大広告や嘘や偽りはないか?
特定商法取引法の記載がしっかり書かれているか?チェックしていこうと思います。
広告文面
2児のパパ、元サラリーマンで
年2億円売り上げる複業の達人が教える
短時間・低資金・ノースキルで
4カ月後に月収10万円を目指す
楽ではないけど確実な在宅ビジネス
Change Me (チェンジミー)
無料オンラインスクール開講いたします
広告文面はこのような感じです。具体的で誇大広告っぽい表現などは特にありません。
特定商法取引法の表記
・販売業者:株式会社インフィニタス・バリュー
・運営責任者:田村 浩
・所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2−8−1−503
・電話番号:044-567-6876
※お問い合わせはEメールでお願いいたします。
・Eメールアドレス:happylife.info@infinitusvalue.com ※お問い合わせはEメールでお願いいたします。
・URL:https://www.infinitusvalue.info
・お申し込み方法:販売ページ内の申込フォームよりお申し込みください。
(※後略)
田村浩氏のChange Me(チェンジミー)の特定商法(特商法)はしっかり書かれております。
稀に特定商法(特商法)の記載に抜け項目があったり、全く記載がない怪しい会社もありますので皆様気を付けてくださいね(;・∀・)
特定商法取引法ってないと詐欺なの?
詐欺ではありませんが、インターネット上での商品の販売には必ず自社の情報や連絡先などを表記しないといけないという法律が義務付けられています。
よくあるのが特定商法取引法(特商法)が書かれていないFXツールや自動売買ソフトをセールス・販売している規約違反な会社も実は多くあります。
商品の販売会社がわからない…なんて会社からは買いたくないのが本音です…
ただめっちゃ稼げます!これだけ勝てます!など魅力的な広告で勧誘するようなセールスレターで騙される方もいらっしゃるのも事実です。
特定商法取引法の抜け、情報の詳細が不明、記載が無いのは、規約違反になる可能性が大です。
まずはネットビジネスやインターネットでの副業などで、この特定商法取引法は必ずチェックしてほしいポイントになります。
商品購入や投資に参加するも、返金ができない、連絡先がわからない、クレーム先がわからない…など後々トラブルの原因になる可能性があります。
特に副業やネットビジネスが初心者の方、未経験の方は、特定商法の記載が無ければその副業案件は避けられた方が賢明です。
特定商法の記載は本当にお客様や消費者の方を「守る法律」です。
ネットでの商品を販売やセールスを行う場合は必ず表記していなければいけません。
この地点で「お客様を守る意思がない」といっても過言ではないでしょう。
それぐらい「あたりまえ」OR「信頼性」が問われてくるチェック項目です。
これからお客様へ投資やビジネス参加して頂くに対して「自分の販売会社の情報を記載しない」なんてありえないです…(;・∀・)
特定商法(特商法)の記載がない副業案件は詐欺なんじゃないの?
と思われても仕方がない案件だと思います。
ただ絶対詐欺です!と100%断定は今はでき兼ねませんが、規約違反ではあります。
そして特商法がないので「トラブルになる可能性」はあることも副業を検討する上で、十分理解しておいた方がいいです。
特定商法に関しては、しっかり書かれているかどうか?チェックするポイントを書いておきました。
ぜひ参考にされてください↓↓
②運営責任者
③販売商品名
④販売会社住所
⑤販売会社の電話番号
⑥商品に関する説明
この6つしっかりと記載があるか?なければ規約違反です。
規約違反の商品に関しては、できるだけ避けて頂きたい投資案件と私は評価材料の1つにしています。
田村浩氏の物販ビジネスChange Me(チェンジミー)は稼げる?稼げない?どっち?
田村浩氏の物販ビジネスChange Me(チェンジミー)は在宅ビジネスであるということは主張されています。
田村浩氏の物販ビジネスChange Me(チェンジミー)の説明動画を拝見しましたが、転売などではなく、自身で生み出した商品を販売する話になっていました。
自分でオリジナル商品を作るというのはハードルが一気に高くなっていないでしょうか?(;・∀・)
田村浩氏の物販ビジネスChange Me(チェンジミー)はスクールと言っていますが、あくまで無料で動画が送られてくるだけでした(;・∀・)スクールじゃないやん…(◎_◎;)
田村浩氏の物販ビジネスChange Me(チェンジミー)の具体的な自分でオリジナル商品を作る詳細、作り方、未経験でも可能なのか?などノウハウや、詳細に関しては動画内でも何も説明はありません。
ただただ「在宅ビジネスの良さ」を伝えているような動画です。
今の段階では田村浩氏の物販ビジネスChange Me(チェンジミー)は稼げるのか?稼げないなの?どっちなのかは、情報量が足りないので判断ができませんでした。
でも本当に在宅ビジネスはめちゃくちゃめりっとがあるので本当におススメです。
人気の在宅ビジネス
・ブログアフィエリエイト
・グーグルアドセンス動画
・FX
・ココナラなどでのコンテンツ販売
このあたりは初心者から始められるし、勉強する教材もたくさんあります。
ゼロからスタートできて将来的にしっかり在宅ビジネスで利益を構築するベスト5ではないでしょうか?
在宅ビジネスのメリット
・好きな音楽なども聴きながらできる
・初心者でも可能
・店舗費用などムダな初期費用が抑えられる
・パソコンやスマホがあれば始めらる
やはり、自由な場所で、好きなタイミングで、コストをかけずに、初心者から始められるというのが最大のメリットでしょう。
こんなに恵まれているお仕事は僕も他にないのではないかな?と思っています。
在宅ビジネスのデメリット
・毎日継続できない方
・やる気がない方
・忍耐力がない
・飽きてしまう方
上記の内容に1つでも当てはまってしまうと非常に在宅ビジネスは苦痛でしかないと思います(;・∀・)
普通の仕事でもこのような姿勢だと仕事が憂鬱で苦痛に感じている方だと思います。
あくまで在宅ビジネスは大げさかもしれせんが、自分が社長です。
なので起業した!独立した!という自立された精神が後々成功につながってくるのでこの辺りのメンタルは必要な要素だと思っています。
物販ビジネスChange Me(チェンジミー)の評判・評価や口コミを検証し暴露してみた
実際にグーグル検索で、物販ビジネスChange Me(チェンジミー)の評判・評価や口コミはどうなのか調べて見ました。
検索キーワードは「Change Me(チェンジミー) 物販」と検索して書き込み情報をチェックしていこうと思います。
・Change Me(チェンジミー)無料オンライオンスクールは安全?
・Change Me(チェンジミー)稼げる?詐欺なの!?怪しい評判
書き込み情報では「稼げる?」「詐欺なの?」「怪しい評判」など不安に思えるようなワードがかなり目立っております。
物販ビジネスChange Me(チェンジミー)の評判・評価や口コミはあまり良い状態とはいえませんね(◎_◎;)
ただネット上の書き込みなので100%事実でない情報も中には含まれていると思います。
まとめ
今回の物販ビジネスの記事、Change Me(チェンジミー)は稼げない評判を暴露!検証レビュー内容はいかがだったでしょうか?
動画を送ってくるだけだった
・商品を自分で作るという内容だった
・評判・評価や口コミがよくない
・具体的な稼げるノウハウや詳細の説明がない
Change Me(チェンジミー)の検証レビューの結果では、具体的な商品をどのようにして作るのか?初心者でも可能なのか?4か月後の経過などの事例など、安心するための詳細内容は動画内では何も説明してくれませんでした。
自分で商品を作るという時点でかなり初心者向けではないと考察しています。
店舗経営、売っている商品があってそれをリニューアルするという形であれば、初心者様より経験者様の方がより売り上げやセールスにつながる様な気がします。
具体的な説明がなかったのでこれ以上踏み込むことができなかったです(;・∀・)
ただオンラインスクールといっていたのに、動画を送ってこられるのでそれを見て行くというスタイルはスクールではない(;・∀・)と思いました。
オンライン講座とかの方が「誤解される方」を防ぐには名前を変えた方がいいのでは?と感じました(;・∀・)
そこまで自分で商品を作るというのがハードルがかなり高いと思いますし、初心者や未経験者の方が、積極的に学ぶような魅力的なノウハウではなさそうです。
パパキングへのお問合せ
副業セミナーに参加してビジネスを始めるも、稼げなかったし、人間関係やLINEとかの連絡がしんどかったのが現状でした。僕は誰にも相談する相手がいない環境で辛い思いをしました。
だからこそ自分が体験したことで困っている方がいればお役に立つかもしれない、悩んでいる方に不安を少しでも安心して頂けるように、相談してもらえる人になろうと思い只今、無料メール相談を受け付けています。
パパキングのLINE配信
ブログでは言えない投資のお話やパパキングののお金が増えていくお得な情報等を不定期ですが配信しております。
パパキングのLINEマガジンは無料です。いつでも解除できますのでお気軽にLINE友だち登録をしていただければ幸いです。
未経験者も安心無料サポート付き♪僕のイチオシの副業はコチラ
ブログを最後までお読み頂きまして、本当にありがとうございます(●´ω`●)
初心者の方・未経験者の方へFXの自動売買ツールを、当ブログの特典プレゼントとしてご希望の方へお渡ししております。
もちろん「無料」「未経験者でもOK」「返却なし」の条件で「毎月10名様限定」で募集をしております。
詳しいFXツールや無料モニター生徒様の実績や詳細はコチラにレビューしております↓↓
無料ではありますが、しっかり専門サポート窓口も設置しております。
未経験の方が何も心配なく、いつでもわからないことを相談しながら進めていける環境ですよ(*’▽’)
ご興味ある方、コツコツ貯蓄や投資をチャレンジされたい方はぜひモニター生徒様のお声などレビュー記事をご覧くださいね♪